お盆

今年の東京のお盆は7月13日から16日だそうです。

私は田舎育ちですので、お盆にはいろいろな思い入れがあります。高校生になった時、父親が仏壇の飾り付けを教えてくれました。結構な特殊技術がいるんだと感じた記憶があります。

 

昔はお盆は全国一律8月であると思っていましたので、ある時東京は7月だと知った時には大変不思議な気持ちになりました。

 

「あの世もこの世も地続きだ!」

 

と言ったのは俳優であり「大霊界」で有名だった丹波哲郎さんでしたが、地続きならところによって1ヶ月も違うとまずいのではと思ったりして。

 

東京と地方とでお盆の時期をずらすことで、縁者一同が集まりやすくして、みんなでゆっくり先祖の供養をするためだと知った時には、な〜んだ結局この世の都合かと思ったりしたものです。

 

また故人が亡くなった後、初めて迎えるお盆のことを新盆と言いますが、この新盆は「にいぼん」と言ったり、「あらぼん」、「しんぼん」などと言ったりします。

 

北関東出身の私は昔から「あらぼん」です。初めてこれを音で聞いた時は「荒盆」?亡くなって日が浅いからまだ魂が荒れている?
独特のバカですね〜^_^

 

千葉県や長野県では「しんぼん」
北関東では「あらぼん」
東日本は「にいぼん」が一般的だそうです。

 

西日本では「初盆」(はつぼん)だそうで、これが全国区の呼び名だと聞かされた時には正直ビックリしました。

しかしこれも「ういぼん」と読むところがあると聞いて、まあところ変われば・・・なんだと思ったりして。

 

新盆は「にいぼん」、初盆は「はつぼん」が多数派で「あらぼん」は少数派の呼び方だったとは、やっぱり世の中は広いなあ。


こんなグローバルの時代ですから、「NEW BON」も入れておきましょう。