歩の稽古

良い季節になりました。

ツツジやハナミズキを眺めながら「散歩」などするのも良いかもしれません。

 

最近、首の調子がイマイチでスポーツバイクに乗るのがツライ・・・

体幹強化目的のスポーツバイクでしたが、長時間乗りが難しくなってしまいました。

他に何かないものか・・・

 

とりあえず歩いてみました。

もしかして・・・これは良い稽古になるかも・・・

 

武術では「歩き方」は重要です。

そしてそれはとても難しい・・・

しかしその割にはそこだけを取り出して稽古場で時間を掛けた稽古をすることはありません。

 

今こそチャンス!

 

足裏の感覚を研ぎ澄まして、姿勢に気を配りながら「歩き方」を稽古します。

 

当たり前ですが、歩いてみると道は稽古場の様に水平ではありません。

坂道だったり、石や木が落ちていたり、思わぬ障害物もあります。そして人とも行き違います。

稽古場の様な訳にはいきません。

 

これって最高の稽古なのではないか?

本来、武術の実戦現場はもっともっと荒い場だったりするはずです。私が歩いている道などはまだまだユルイユルイ。

 

そして長い時間歩くと自身の歩き方のクセや疲れが出る体の部位などなどいろいろなことに気がつきます。

 

飽きてくると斜めに歩いたり、方向転換してみたり、走ってみたり、急に止まってみたり・・・

すれ違う人はきっと「危ないヤツ」と思っているはず・・・(笑)

 

今日も「散歩してくる」と言いつつ、実は「散歩」でも「ウォーキング」でも「インターバル速歩」でもなく・・・「歩の稽古」・・・をしております。

 

そして「歩の稽古」の途中では咲き誇る花を愛でながらゆっくりお茶をいただきます。

いつもの稽古とは違った稽古です。